2007年11月分


11月1日(木)

森の広葉樹はすっかり葉を落としてしまいました。そうする
と見えてくるものがいくつかあります。小鳥の姿も見つけや
すくなりますし、湿原の沼なども見通しが良くなります。今
日は車で走っているときにスズメバチの巣を見つけました。
直径20cmとあまり大きくなかったので、コガタスズメバチで
しょうか。夏の間にはほとんど姿を見ませんでしたが、やっ
ぱりいるんですね。刺されなくて良かった・・・。    


11月2日(金)

朝は霜がビッシリ降りていて、車も氷漬けになっていま
した。前回は遠くへ移動して失敗したので、まずは庭な
ど近場からの撮影をしました(笑)。しかし日中は目立
つものもなく、けっこう苦戦しました。なぜかたくさん
いるタンチョウも今日はあまり見ないままでしたし。夕
方、ピーカンの上に北の方には雲があったので、雲の下
まで行けば焼けるのではと移動したのですが、見た目よ
りも遠く、たどり着くことができませんでした。ただ、
雄阿寒岳に沈む夕日を撮影することができました。もう
少し雲があれば、色も赤くなって良かったのにね。  


11月3日(土)

カラマツの紅葉もだいぶ散り始めていて、湿原の周辺はすっ
かりモノトーンに変わってしまいました。こうなると、朝や
夕方の光がとても重要になりますね。今朝も冷え込んでいた
のですが空気は1日で乾燥してしまったようで、あまり霜が
下りていませんでした。日中も天気が良かったので、乾燥は
さらに進んでしまったことでしょう。どうせ冷えるのならグ
ンと冷えて、川からの気嵐を期待したいところですね。  


11月4日(日)

今朝も冷えていましたね。気温はマイナス6度となりまし
た。さすがに素手ではレンズを持つ指先が痛くなりますの
で手袋が欠かせません。しかし、服装はといえばいまだに
Tシャツに厚手のフリースジャケットといった恰好なので
すよね。長時間でなければこれでまだ間に合ってます。そ
のせいかどうか分かりませんが、朝はエナガが目の前まで
きて愛嬌を振りまいていきました。あまり近くで鳴いてい
たので、何の声かとビックリしましたよ(笑)。    


11月5日(月)

今朝から夕方までピーカンでした。晴れているとはいえ、こ
うなると被写体選びに困りますね。朝は霧も出ないし朝焼け
もないので、鶴居村でタンチョウを撮影してきました。まだ
カラマツの紅葉がギリギリ残っているところがあるので、落
葉してしまう前にタンチョウと絡めて撮影しておこうと思っ
たのでした。しかし、いいときに限ってバッテリーが上がっ
たりしてダメでしたね・・・。飛ぶコースも読めないし。ま
た修行してきます。                  


11月6日(火)

エゾジカの姿を見るようになってきました。この子鹿も
よく見るのですが1頭だけなんです。もしかすると、猟
が始まって親とはぐれてしまったのかもしれませんね。
雪が積もるまではいいでしょうが、それからの厳しい冬
を無事に過ごすことができるといいですね。のんきに耳
を掻いていますが、大丈夫かな?          


11月7日(水)

なんかこのところ、カラマツばかり撮影していますね。生き
物の他に目立つものといっても、これしかないからなのでし
ょうけど・・・。今朝もピーカンでドッカンと太陽が昇って
きましたし、朝霧もなく参ったという感じでした。気温は順
調に下がってきているので、これからが冬の本番といったと
ころでしょうか。それまでに長玉が振り回せるようにトレー
ニングしておかないといけないかな。          


11月8日(木)

東京は暖かいですね。まだ緑もいっぱいありますし、花の
咲いているところもあります。そのなかで一本だけ早々と
紅葉を始めているイチョウがありました。ここ何年か続け
て見ている木なのですが、このイチョウだけ色づくのが早
いですね。日当たりの具合は隣のイチョウとあまり変わら
ないと思うのですが、なにか違いがあるのでしょうか。銀
杏がついていたのでこの木は雌株ですが、それは関係ない
と思いますし・・・。                


11月9日(金)

新宿御苑を一回りしてみました。さすがに紅葉にはちょっと早い
感じでしたが、ツバキやジュウガツザクラ、ヒボケなどが咲いて
いました。そういえば温室は作り直しをするようで、しばらくの
間、入ることができなくなっていましたね。どんな温室として生
まれ変わるのか楽しみです。多摩動物園の昆虫館的な要素も加わ
ったら楽しいですが、無理だろうなぁ。           


11月10日(土)

御岳渓谷の紅葉もそろそろ見頃になってきているようです。今日は
ミニ撮影会がありましたが、しっとりとしたいい景色を撮影できた
んではないかと思います。沢井の日本酒もとてもおいしかったです
ね。まだ紅葉のピークには時間がありそうでしたので、機会があれ
ばまた出かけてみるのもいいと思います。参加した皆さん、お疲れ
さまでした。                        


11月11日(日)

落ち葉のきれいなシーズンになりましたね。イチョウの黄
色、サクラの赤、クヌギのオレンジなど、さまざまな色が
ありますね。色鮮やかな葉も落葉してしばらくすると色褪
せてしまうので、落ちたばかりの葉を見つけることが大切
です。たくさん落ちている葉の中から、自分の気持ちに合
った葉と出会うことができるかどうかは、あなたの気持ち
しだいですね。                   


11月12日(月)

朝からけっこうしっかりと雨が降っています。東京から
連れて帰ってきたのでしょうか・・・。この先の天気予
報を見ていると、木曜あたりから真冬のように冷え込ん
できます。マイナス10度となっていますから、寒いでし
ょうねぇ。今年の雨もこれが最後だったりするのでしょ
うか。年内は雪が降ってもちょっと降ってすぐに溶けて
を繰り返すのでしょうね。             


11月13日(火)

なんか忙しくなってしまい、落ち着いて撮影ができなくなって
います。でも、日没前にはきれいな景色を見ることができまし
た。もっと焼けることを期待していたのですが、北から雲がや
ってきて、光を遮ってしまったようです。それがなければいい
状態の雲があったので、真っ赤に焼けていたはずなのに。雪が
積もるまでは景色を今まで以上にじっくり見て、感じられると
ころを探さないといけませんね。             


11月14日(水)

もうじき雪が降ってきそうですね。明日からは道南、道央方面
はそれなりに降るようです。道東はといえば、もうしばらく晴
天が続きます。その分気温が下がるので、やっぱり冬らしくな
ってきます。ヒシクイの群れがやってきていて、かなり離れて
いてもにぎやかな声が聞こえてきます。一日水の上にいるよう
な気がしますが、何を食べているのでしょう。このあたりは水
草も枯れてしまった気がするのですが・・・        


11月15日(木)

ついに雪が降りました。といっても、私は他の場所に出かけて
いましたけど・・・。例年と比べてこれが早いのか遅いのか分
かりませんが、さすが北海道ですね。少し白くなった程度なの
で、明日晴れれば溶けてしまうでしょう。その頃、晴れ間の境
にいたので、夕焼けはなかなかきれいでしたよ。湿原を歩いて
いたら、フキノトウが顔を出していました。これはこんなもの
なのでしょうか?暖かいのか寒いのかよく分からない1日でし
た・・・。                       


11月16日(金)

昨夜の雪に続いて、今朝は雲ひとつない晴れ。気温もグンと
下がり今年一番の冷え込みとなりました。雪景色を期待して
いたのですが、あまり変化は見られませんでした。でもこれ
からどんどん本格的な冬の気候に変わっていくようです。今
シーズンはきちんと冷え込んで欲しいですね。今朝ももっと
気嵐が出てくれたらよかったんですけど・・・      


11月17日(土)

都内は桜の紅葉が見頃となっていますね。まだ木も赤く染まって
いますし、落ち葉も色がきれいです。これも数日のうちに落ち葉
の色があせてしまうので、いまのうちに撮っておくといいと思い
ます。温暖化で紅葉も遅れているようですし、いつまでこの見事
な錦絵を楽しむことができるのでしょうか。色づかないまま枯れ
てしまうようなことにならないといいですね。        


11月18日(日)

都内はまだ気温も比較的高く、日射しのあるところでは
チョウも元気に動き回っていました。ヒメアカタテハの
姿はこれだけでしたが、ヤマトシジミはあちこちで見か
けました。もっとも、これで花がなくなってしまえば、
虫達のシーズンも今年は終わりでしょうね。日比谷公園
ではハナミズキの葉が紅葉していましたよ。     


11月19日(月)

久しぶりに鶴居の伊藤サンクチュアリへ朝からでかけて
きました。この時期は日の出の時間にタンチョウがやっ
てくるということで、運がよければとてもいい光で撮影
することができますね。今朝は雲もなくピーカンで強い
光が射し込んできました。ずいぶんたくさん撮影したの
ですが、納得できたのはこれ1枚かな・・・。まだまだ
修行が足りませんね。               


11月20日(火)

このところ冷え込んできているので、湖も凍り始めました。朝は
シラルトロ湖も全面氷結に近い状態になっていましたね。ハクチ
ョウ達もそろそろ寝床探しに困る頃ではないでしょうか。日中は
風が強く、湖面の上に風の紋様が起きるととてもきれいでした。
これは写真ではなく動画映像として見せたいものですね。午後に
はちょっとだけでしたが、雹も降ってきて本格的な冬を前にして
嵐がやってきました。日中の気温も低くなり、もう冬といってい
い感じです。                       


11月21日(水)

だいぶ冷え込んできましたね。湿原の周辺でも氷の張ってい
るところがあります。風景的には快晴の日が続いているため
にあまり変化はないのですが、このような細かい部分ではど
んどん変化しているようです。冷え込みが続けば氷に閉ざさ
れてしまうものもたくさんありますから、見逃せないです。
今朝は狂い咲きしようとしていたフキノトウが氷に閉ざされ
ていましたよ。                    


11月22日(木)

今朝もかなり冷え込んでいました。風はなかったのに、耳が
痛かったですからね。伊藤サンクチュアリへ出かけたのです
が、タンチョウは日の出のいい時間には飛んできてくれなか
ったです。諦めて移動したら、途中で霧氷のついた森があり
キラキラ輝きとてもきれいでした。日が昇っても溶けないで
残っていたので、この時間でも冷えていたのですね。   


11月23日(金)

風の強い朝でした。こんな日はタンチョウがよく飛んでくれるの
ですね。今朝は20分くらいだけ伊藤サンクチュアリに寄ったので
すが、その間に30羽くらい飛び立ってくれました。1日待ってい
てもぜんぜん駄目ということもあるので、とてもラッキーでした
ね。野生の勘!?でいつもこうだといいのですけど・・・。これも
また通いつめて修行あるのみ!!              


11月24日(土)

東京はとても暖かいですね。街の片隅のちょっとした土がある
場所ではホトケノザが咲いていました。朝日を浴びて輝いてい
ましたよ。今日はキヤノンフォトフェスティバルで品川だった
のですが、たくさんの人が集まってくれてセミナーも楽しんで
いただけたと思います。明日も1日イベントがありますので、
がんばります。                     


11月25日(日)

キヤノンフォトフェスティバルも無事に終了しました。ふ
だん写真雑誌などでは伝えられないことを話したので、参
加した人にはなにかしろ印象に残ってくれればいいなと思
います。写真は他人のために撮るものではないですが、他
人にメッセージを伝えるものであることは、忘れないよう
にして下さいね。                  


11月26日(月)

都内も場所によってはパッとしない場所もあり、なかなか
撮りたいと思う出会いがないこともありますね。羽田から
帰ってくる途中の公園で撮影してみましたが、街路樹はま
あまあきれいに色づいていましたが、落ち葉は地元の人達
がきれいに掃除してしまっていて撮れませんでした。落ち
葉を踏む感触も、都会の子どもたちは知らないのかもしれ
ませんね。そこでなんとかみつけたムラサシキブの実。高
貴な色が秋の日ざしに輝いていましたよ。       


11月27日(火)

ロケで旭川方面に来ています。冬景色ということで雪のあ
るところを選んだのですが、雪がかなり多くて予定してい
るものが消化できません・・・。何事も適度にというのが
いいのですよね。景色としてはとてもきれいなのですが、
雪ばかりあってもということで、これからどうするか悩み
どころです。                    


11月28日(水)

朝からしっかりと雪が降っています。層雲峡ロープウェイで
上にあがる予定でいましたが、まったく視界が効かないよう
なので、ひたすら走り回って撮れるものを探していました。
けっきょく、大雪山を一回りしたというとんでもない移動距
離の撮影になりました。それでも、撮ったカットは数カット
しかなく、なかなか北海道でいろいろ撮るのは、無理なんだ
と実感した1日でありました。             


11月29日(木)

今日の旭川は好天に恵まれて、無事にロケを済ませるこ
とができました。まだ原稿がたくさん残っているんです
けど・・・。この手の仕事でなければ、もっとたくさん
撮りたい場所がありましたね。旭岳も雪が降ったばかり
でとてもきれいでしたし。この時期は旭岳ロープウェイ
が点検のため動いていないのが残念でした。今日、上に
上がったら絶対にきれいだったろうな・・・。    


11月30日(金)

今日はタンチョウは撮らないつもりだったのに、夕方湿原で
出会ってしまいました。シカもいたんですが、こっちの方が
いい絵になったので採用です(笑)。すっかり快晴続きで、
朝か夕方にならないとドラマチックな景色とは出会えないで
います。気温は下がってきましたが、乾燥していると霜もつ
かないんですよね。明日も冷え込むようなので、いい景色と
出会えることを期待したいと思います。