2017年8月分


8月1日(火)

ユリが咲き始めました。この時期、貴重な蜜源となる花なので見ているといろ
いろなチョウがやってきます。今日はアゲハが来ないかなぁと思っていたら、
その気持ちが伝わったのか、すぐにやってきてくれました。ほかにもたくさん
そんなシーンがあって、すごくうれしかったですね。フィールドが歓迎してく
れるときってあるのですね。                      


8月2日(水)

どうもすっきりしない天気が続いている道東。まあ、晴れているところも
遠くへ行けばあるのかもしれませんが。あかわらず虫の数は少ないように
感じています。今日も水辺にいたのですが、まったく蚊に刺されないよう
な感じでした。シロチョウ系はたくさんいるのですが、他がすくないよう
に感じますね。今日はハナアブで我慢(笑)             


8月3日(木)

気温が低くて、朝は車の中で暖房に切り替えるくらいでした。でも、日中は
ヒヨドリソウにたくさんのヒョウモンチョウが集まっていました。このとこ
ろチョウの姿がよく見られてうれしいです。ただ、天気の方はずっと曇天続
きになっていて、そろそろ気持ちのいい晴れ間が欲しいところ。でもしばら
くは期待できそうにないですね・・・。この夏の晴れた日って、何日あるの
でしょうか。                            


8月4日(金)

小鳥たちって、アザミの実が好きですね。アザミの花が咲き終わって実を
つけているところに器用につかまって実を食べているところをよくみかけ
ます。今日はラッキーなことに割りと近くでその姿を見ることができまし
た。このあと実となった花全部を持って行って、しばらく食べていました
が、ポロッと落としたあとはそのまま。もうお腹いっぱいになったのでし
ょうか。そうすると、残った種も遠くに行ってあたらしい子孫を残せるの
で、植物の戦略にはまったのかなと思いつつ、見ていました。     


8月5日(土)

今日も野生のカワセミの姿を見ることができました。本州の人馴れしたカワ
セミと違ってとても敏感なので、ブラインドなしで近くに来てもらうのはと
ても大変。でも、今日はけっこう近くに来てくれて、姿を見せてものんびり
していたので、写真を撮らせてくれたのだと思います。もう少しいろいろな
シーンを見たいのですが、この場所は休憩所になっているのか、魚を捕まえ
ているところなどは見られませんでした。また姿を見せてもらえることを期
待しています。                           


8月6日(日)

アザラシに会ってきました。夏の時期はのんびりしているようにも見えていい
かもしれません。もっとも、地元の漁師さんからするとあまり増えると漁獲高
にも影響があるのでありがたくないのかもしれませんが、自然の恵みは人間だ
けのものではないので、仲良く暮らしていけるようになるといいですね。毎日
あたりまえのように食べられるだけでもありがたいのですから・・・    


8月7日(月)

久しぶりにすきっとした青空が広がりました。西日本では台風が来ていて
大変なようですが、こんな風に夏らしい空が広がるのは本当に久しぶりな
んです。気温の方はそれほどでもないのですが、日ごろ陽射しに当たって
いないと、特別暑く感じます・・・。ドラキュラにでもなってしまったの
かと不安になります(笑)                     


8月8日(火)

牧草地の脇でバンビの姿がありました。ふつうは親が近くにいるのですが
子供だけ・・・。どうしたのでしょうか。今朝はタンチョウの子供が一羽
でいるのを見ましたが、親が慌てて飛んできたのでそろそろ子供も大きく
なって一人で放っておいても安心できるじきになっているのかもしれませ
んね。台風の直撃はないようで一安心というところですが、もう夏も終わ
りの雰囲気です。                         


8月9日(水)

ときおり陽射しが出てくれたものの、すっかり気温も平年並みになり過ごし
やすくなりました。だいたい気温は20℃程度なので、これに慣れてしまうと
本州の37℃とかは信じられないですし、体がもたないと思います。このとこ
ろよく見に行く場所では今日もチョウがたくさん舞っていました。ミヤマカ
ラスアゲハの光沢はとてもきれいですよね。お盆があけるまであと少しなの
で、今のうちに見ておきたいと思います。               


8月10日(木)

小雨混じりの中、今日もゴマちゃん。ここにゆっくりシーカヤックでも出したら
面白いだろうなぁ。人間が危険でないと認識してもらえれば動物は自然な姿を見
せてくれるもの。いままで人間がしてきたことを考えると、なかなか難しいよう
にも思いますが。餌付けなんてなしで、動物と仲良くなれるようになりたいもの
ですね。                                


8月11日(金)

朝からしっかりと雨が降りました。いまのところ台風の直撃もなくほっとして
いるところです。ただ、気温の方は20℃にも届かずちょっと寒いですね。少し
前にはたくさんのトンボの姿があった湖畔を歩いてみましたが、まったくトン
ボの姿はなく、モンシロチョウが雨の中静かに笹の葉にとまっていました。気
温が低めなので、昆虫は活動しにくいのでしょうね。           


8月12日(土)

お盆休みになって、知人親子が遊びに来ていたのでちょっと案内を。シマリス園
ではたっぷりとスキンシップも楽しんでもらって、北海道の自然を堪能してもら
いました。生き物の姿を見るのは、この時期は朝や夕方に限定されてしまうので
日中は難しいところがありますね。今日は200km以上走っているのですが、キタ
キツネが見られなかったのが意外でした。                 


8月13日(日)

しっかり雨になってしまいました。お盆の頃はあまり天気が良くないことも
多いのですが、このところずっとすっきりしないのでなんとも残念な感じで
すね。うろうろしてもこれといった出会いもなく、最後の望みでマクロレン
ズに切り替えて、視点をさらに小さくしてみたら、アシナガバチが肉団子を
つくっていました。ここまで視点を切り替えれば、何か見つかりますよね。


8月14日(月)

今日も小雨混じりの一日。北海道・道東のお盆時期はこんなものですね。
近所の森を歩いてみたら、オニクワガタが歩いていました。このオニクワ
ガタ、成虫になってからはほとんど飲まず食わずで繁殖をして死んでしま
うということで、貴重な時間をもらったようです。北海道ではこの時期に
見られる普通種ではありますが、珍しいようですね。         


8月15日(火)

またもやすっきりしない天気。ただ、ちょっと空が明るくなり気温もあがって
くると一気にチョウが飛び出します。最高気温は20℃まで行かなかったので、
17℃くらいが昆虫たちの動き出す気温となるのでしょうか。温度計は持ち歩い
ていないのですが、今度調べてみようかな。撮影から戻ってきたら、庭のユリ
にキアゲハも来ていました。そういえば、今シーズンはミヤマカラスアゲハは
たくさん見ていますが、キアゲハは少ないように思います。        


8月16日(水)

ちょっと陽射しが出てきてくれましたが、もう秋っぽい色合いが増えてきて
いるように思います。モミジも色づいてきているところがあって、まだ8月
なのですが、このままだと秋がどうなってしまうのかという感じがします。
山の上の方はもっと秋が来るのが早いのではないでしょうか。今年も紅葉の
タイミングが難しいように思います。                 


8月17日(木)

はやくお盆休み終わらないかな・・・っていうと怒られてしまうかもしれ
ませんが、中途半端に人が多くて遠征するのもなんだか無駄な気がして近
場をまわっています。でも、天気が悪すぎてどうにもならないですね。東
京でも二週間以上雨が続いたそうですが、光がないと景色の変化も乏しく
なって苦労しますね。この夏って、何日くらい晴れ間があったのだろう?


8月18日(金)

サクラマスが滝越えたのために跳ねる様子を撮影してきました。今年はずっ
と気温が低いせいで動きがあまりよくないように思います。滝つぼのマスの
数も少ないように見え、遡上している数も少ないのかも知れません。イカの
不漁でイカ飯が値上げになってしまうようですし、サンマの缶詰もちょっと
前から値上がりしています。日本では廃棄になる食料が膨大な量にのぼるそ
うですが、そろそろ生活自体を見直していいのではないかと思います。  


8月19日(土)

近所のヒマワリ畑、やっと見頃というかすでにピーク過ぎの花も目立つように
なってしまいました。数日前はこれから見頃になると思っていたのに、こんな
にはやく咲いてしまうとは意外でした。花も寒くてはやく咲きたかったのかも
しれないですね。日中は陽射しがさすこともあり、たくさんのチョウが蜜を吸
いに来ていました。キリギリスやツユムシなどバッタ系の姿も良く探してみる
とありましたね。鳥がやってこないかと期待していましたが、そちらはぜんぜ
んでした。                              


8月20日(日)

ちょっと運動不足気味なので、かるくハイキングをしてきました。山頂部で
標高1000mなのでまだ紅葉には早いかと思っていたら、チシマザクラが早々
と色づき始めていました。ただ、葉の状態は良くなくて傷んでしまっている
ものが多かったです。これからの紅葉もこんな風に傷んでしまうのだと残念
ですが、どうなることでしょうか。                  


8月21日(月)

今日は久しぶりに日中から夕方にかけて晴天が広がって、光のある景色が
見られました。こちらの風景は平坦すぎて絵にならないのところが多いの
ですが、まあ何とかという感じですね。見せる側ももう少し考えてくれる
と観光の部分でも盛り上がるのでしょうけれど・・・。まあ、北海道の観
光なので、仕方ないのかな。                    


8月22日(火)

日中はしっかりと雨が降っていたので、ちょっと近所を回ってもあまりい
きものの姿なし。庭に咲いているユリはこのところミヤマカラスアゲハや
キアゲハに人気だったのですが、さすがに今日は来ていませんでした。で
もよく見てみたら、カメムシの幼虫が花の中で雨宿りしていました。他に
何かいないか庭を探してみたのですが、モンシロチョウやガの仲間くらい
でした。なんかさみしいな・・・                  


8月23日(水)

久しぶりにエゾリスに姿を見ました。夏の時期は早朝に活動してそのあとは
あまり姿を見せてくれないので、ちょっと寂しいですね。今日は気温が急に
上がったせいで暑そうな感じでした。明日もまた晴れ間が出てくるようです
が、湿度だけでも下がってくれるとありがたいです。いやー、この夏は本当
に陽射しもなくて、軟弱な体になってしまいました。          


8月24日(木)

先日に続き、今日も紅葉の写真です。このまえは標高が少し高いところでした
が、これは平地。日当たりが悪いからなのか栄養状態が悪いのかわかりません
が、モミジといナナカマドともにすでに紅葉が始まっています。全体から見る
とごく一部なのですが、やはり今年は紅葉が早いように思います。けっきょく
夏は数日しかなかったということになりそうです。            


8月25日(金)

急に真夏日となり、ちょっと体がびっくりした一日でした。でも、やっぱり
光があるといいですね。何か撮ろう!って気持ちになれます。夕方には歓迎
してもらえたのか、タンチョウの親子が目の前に飛んできてくれました。こ
うことがあるとうれしいですよね。明日からしばらく晴れるようなので、久
しぶりにやる気になっています(笑)                 


8月26日(土)

昨日の天気が良かったので、今朝もいい天気だと思って出かけてみたのですが
予想を裏切られて曇天でした。わずかに色づいたところがあったものの、イメ
ージしていた景色にはならなかったですね。でも、雲の表情は刻々と変わって
いって面白かったです。明日の朝も期待できそうですが、どうしようかなと悩
んでいるところです。                         


8月27日(日)

今朝はダイヤモンド斜里岳でした。けっこう陽射しは強くてちょっとギラギラ
した感じになりました。この場所も雲海が期待できる場所なのですが、屈斜路
湖には雲海がかかっていても、ここはダメでした・・・。せっかく晴れている
のですから、この夏のダメだった時間を取り戻したいと思いますが、なかなか
うまくいきません。この後晴れるのはいつなの?             


8月28日(月)

ハシブトガラがルピナスの種を食べていました。ルピナスの房はけっこう
硬いのでなかなか中から種を取り出せないようで、意外と苦労していまし
たね。おかげでゆっくりとその様子を見ることができましたけど。ただ、
ルピナスって毒性があるからエゾシカが食べずに増えていると聞いたこと
があるのですが、種には毒性ないのでしょうか?           


8月29日(火)

久しぶりに芦川へ。このなつはあまり雨が降っていないのか、立派なスズメ
バチの巣ができていました。かなり高いところなので、このまま放っておい
ても影響ないような気がしますが、どうなんでしょう。ハチが巣を作ってい
るということはここは安全と判断したわけですから、そっとしておいてあげ
る方がいいと思うのですが、ちょっと心配ですね。           


8月30日(水)

10年前はまだ小さかったコナラも立派に育って虫たちが集まってくる場所に
なっていました。以前からコクワガタは住み着いているようでしたが、いま
は樹液も何ヵ所から出ていて、コムラサキやスミナガシ、スズメバチもやっ
てきていました。標高が高いせいか、ここではカブトムシは見たことがあり
ません。温暖化が進んだらやってくるかな。              


8月31日(木)

バタバタと用事を済ませて山梨から帰ってくると、きれいな夕焼けが広がり
ました。台風15号が接近していてこの後はあまり天気がよくないようなので
すが、夕焼けのあとは晴れるという話を期待したいと思います。これから紅
葉が始まりますので、台風の北海道直撃は勘弁して欲しいと思います。大雨
にも注意しないといけませんね。