Diary 6月後半 7月前半 7月後半 8月前半 8月後半   4月前半 4月後半 5月前半 5月後半 6月前半 

9月30日 ついに9月も終わりとなってしまいました。7月 から数えて何日晴れた日があったのでしょうか? また台風9号の影響でしばらくは天気が悪くなっ てしまいそうですが、こうなると紅葉は期待でき そうにもありません。             紅葉って、何で起きるか知っていますか? 植物の冬支度のためなんですよ。気温が下がって 日も低くなってくると、植物も活動が鈍くなり、 冬を越すために余分に栄養を必要とする葉を落と す必要が出てきます。             このときに、葉に送っている栄養を止めると、  養分が送られずに細胞の栄養が足りなくなり、葉 緑素が壊れてしまいます。するとカノチノイドと いう黄色の色素が目立ってきます。さらに葉の中 に残った糖分が使われることで、アントシアニン という赤い色素ができてきて、赤く見えるように なるのです。黄色く紅葉する葉は、アントシアニ ンを作ることなく落葉してしまうのです。     きれいに紅葉するためには、適度な湿度、しっかり とした気温の変化、十分な太陽光が必要です。1 年をとおして見てみると、春になり気温が次第に 上がっていきます。梅雨の時期にはたくさんの雨 が降り、夏にはたくさんの太陽を浴びるとともに 気温も上がっていることが必要です。そして、紅 葉する前に秋雨が続いて気温が下がります。このよ うな気候の変化がないと、きれいな紅葉は望めませ ん。例えば、冷夏だったり、夏がいくら暑くても秋 雨がなかったりすると紅葉する前に葉が痛んでしま います。雨が多すぎてもダメです。痛んだ葉は元気 もなく、色も浅くなってしまうのです。     むずかしいことはさていおいて、どうも紅葉には よくない条件が揃っているようなのです。    もう北海道や標高の高いところでは、紅葉も始まっ ていることと思います。ここがいいよ!っていう 場所があったら教えて下さいね。       
9月26日 Macintoshってたくましいですねぇ。知人のマシン に通信用の設定をしに、メンテナンスにいってきた んですが、システムを見てみると諸々の設定をうけ もっているコントロールパネルという書類が、ほと んどなくなっているんです。1度設定したものは、 設定し直すことがなければそのまま大丈夫ですが、 いざというときに困ってしまいます。       こんな状況がWindowsだったら、どうなってしまうん でしょう?あれがない、これがないといわれるばかり で、起動すらできない状態に陥ってしまうんではない かとおもうんです。                こんなことをしてしまったら、また全部システムを入 れ直さないといけないような気がするんですが、どう でしょうか>Winユーザーのみなさま。        ただ、別の知人がWinマシンで、ムービーを再生できな くなっていて、これもメンテにいかなくてはいけないん です。ActiveMovieとかいうファイルがみつからないと いうアラートが出るらしいんですが、ファイルの再イン ストールだけでいいのでしょうか。          Macintoshの方ですが、ファイルがなくなっているのに そのままでもふつうに使えていたというのが、すごい ところですね。必要なファイルはなんとか入れ直して 通信の設定も終わりました。インターネットとニフティ の両方を使えるようにして、あとは登録を終えて、ID が届くのを待つだけです。              きちんと動くようになっているといいなぁ。     
9月25日 いい天気でしたねぇ。こんな日は仕事はしないで、 外でボーっとしていられたら気持ちいいんですけど やっぱりそうもいきませんでした・・・。     こんな青空は夏になってからはじめてといえるくら い久しぶりでした。晴れたといっても薄雲がかかっ ていたり、雲の合間から日がさす程度だったり。  これから秋にかけてずっとこのくらい気持ちいい空 がみられればいいのですけれど、そうもいきそうに ないですね。もう明日からは曇り空や雨が続くとい うことですから。                高知では秋雨前線のもたらした大雨で、たいへんな ことになっています。東北だけで終わりかと思って いましたが、日本中が大洪水です。あんなことが東 京で起きたとすると、地下鉄やビルの地下はどう なってしまうのでしょうか?           ふだん都内の移動には地下鉄をよく使っていますが こんなときに地震なんて起きて欲しくないといつも 思っていましたが、洪水もいやですね。     
9月23日 すっかり更新がとどこおってしまいまいした・・・。 ごめんなさい。                  なんか台風のオンパレードで、どうしようもない天気 が続いてしまいました。昨日はこのウェブページでも 募集をしていた、「月刊カメラマン」の読者参加企画 ”フォト・ウォーク”が無謀にも行われました。   場所は埼玉県・日高市の巾着田。ヒガンバナで有名な 場所ですね。                   午前中はまだときどき日が射すような天気だったのに 午後になると黒い雲が湧いてきて、雨が降り始めてし まいました。参加した読者は2人とも二十歳前後の女 の子とあって、あまりムリをするわけにも行きません。 しかも暗くて風があると、はたしてきちんと写っている のかという心配もあります。私が撮ったものだって、 みなさんに見せられるかどうか・・・。       この結果は、10月20日発売の「月刊カメラマン11月号」 に載っていますから、興味のある方はご覧下さい。 
9月14日 急に天気がよくなったのと、明日が祝日ということに 加えて月曜日。現像所はものすごく混んでいました。 プロが使っている現像所は、一般的にプロラボといわ れていて、リバーサルフィルムをだいたい2時間ほど で現像してくれます。45分仕上げをしているミニラボ と同じようなものだと思ってもらえればいいです。  いつでも月曜日は混むものと決まっているのですが、 今日は特別でしたねぇ。昼前に持っていってすでに ”仕上がりが翌日の朝になります”という張り紙が。 これでは間に合わないというので、同じ系列のべつの 営業所に出しに行きました。それでも仕上がりは5時 ということで、だいぶ予定がくるってしまいました。 ふつうは2時間ほどで仕上がるものが、4時間5時間 かかってしまうというのは、大渋滞もいいところなの ですよね。私もむかし、現像所でアルバイトしていた ことがあって、だいたいの作業工程はしっています。 現像と乾燥の行程だけなら、約1時間ですむものなん です。それ以外に、現像機に流せるフィルムの量や袋 づめなどの時間をあわせて余裕を持って2時間として いるのです。                   この不況といわれている時期に、これだけの量の現像 があるということは、写真の世界はまだまだ元気とい うことですよね。ちょっと安心しました。      カメラメーカーもこぞって高機能の新型AF一眼レフ を開発、発表とがんばっています。もうしばらくする と話題になると思いますが、”キヤノンEOS3”は すごいですよ。楽しみにしていて下さいね。   
9月12日 先日ひさしぶりに撮影にでかけてみたんですが、雨の 影響か花はみんな元気なかったですね。コスモスもだ いたいこの時期には咲いているものですが、まだツボ ミにもなっていなくて、もうしばらくまっていなくて はいけないようです。               それと、毎年撮影にいっている、埼玉県日高市の巾着 田のヒガンバナは、まだ3分咲きというところです。 ただ連日花が開いていて、例年通りの時期に満開にな るのではないでしょうか。そうすると、やはりお彼岸 なんでしょうね。                 ヒガンバナは、天気などあまり関係がないのでしょう か?天候の不順な年であっても、きちんと毎年同じ時 期に咲いている気がします。それだけに、不吉な花な どといわれてしまうのですね。            それに、たしか球根にはなんと!毒があるんですねぇ。 間違っても食べてしまってはいけません。      私も時間ができたら撮影にいきたいと思っているので すが、ちょっと忙しくて満開になる来週末にはでかけ られそうにもありません。せめて、1日だけでも時間 ができればいいのですが・・・。          もし巾着田に出かける予定のある人は、なるべく朝早く 到着するようにしましょう。6時もなると駐車場はいっ ぱいになるし、人混みで大変です。          だいたい私は夜中に駐車場に着くようにして、ちょっと 仮眠の後、撮影をはじめています。         
9月8日 前回のDiaryでMacintoshにソフト・ウィンドーズ95を インストールしたことはお話ししましたが、思ってい たよりも使えています。ただ、ニフティ・マネージャー はインストールに失敗しました。          そして、念願のフォトスキャナーを動かすことに成功 したのです。ソフトのインストールや設定に多少めん どうなところがあったのですが、無事稼働しています。 やはりフラットベッドスキャナーでポジを読み込むの にくらべると、数段シャープで階調も豊かになりまし た。速度もまあまあで、純粋のWinマシンに繋いでいた ときと差はないように感じます。その後の処理では、 エミュレーションしているせいで多少のもたつきを感 じることがありますが、実際にはMacintoshのソフトで 処理することになるでしょう。           これがG3だったら、ほんとうにサクサクと動いてし まうんだろうなぁ。                いま手元にあるスキャナーは借り物ですが、ちょっと 本気で欲しくなってきました。印刷に使うような用途 でなく、ホームページや自分の写真を加工してプリン トしたいという人には、ピッタリだと思います。  
9月4日 ついにMacintoshユーザーとしてはあまりしたくない ことをしてしまいました。PowerMacintosh8600/250に ソフト・ウィンドーズ95をインストールしてしまった のです。                     写真の世界でもデジタルはずいぶんと浸透してきてい て、あと数年したら銀塩で仕事をする機会も少なくなっ てくるのではないかという気もします。       そうすると、多少はWinの知識も持っていないと、十分に デジタルの世界を知ることができないのでは、というこ となのです。圧倒的なシェアを持っているWinですから、 ソフトの開発などもすべてといっていいほどWin用のも のが先にできてきます。昔はMacintoshの周辺機器を中 心に製品を作っていたメーカーでさえ、Winのものばか り作るようになるというご時世です。        G3やiMacのおかげで元気がでてきたというもの、まだ Macintoshが主流というわけには行きません。     個人的には、HP(ヒューレット・パッカード)の フォトスキャナーが使えるようになればいいなぁという 目的もあるわけです。これはなんと、Win対応のみなの です。2Lサイズまでプリント、ポジ、ネガを読み込む ことができて、とても便利なのに・・・。       で、使ってみると、とりあえずインターネットはDuoより も快適に使えるという感じです。となると、Macintoshで は603eの100Mhzよりもまともに使えるという感じで、な かなかいいということです。あとは、もうすこし重いソ フトをうごかしたときに、どうなるのかということです ね。あまりビュンビュンと動いても悲しいですが。   G3やiMacでは、もっと速いのでしょう。これからは、 MacintoshでWinというのがトレンドになるのではないで しょうか。                    
9月2日 北朝鮮が物騒なことをやってくれましたねぇ。いくら なんでも、非常識なこときわまりないという感じです よね。もし間違ってどこかに落ちてきていたら、どん な事故になってしまったことか。          それに加えて日本では毒物混入の事故が相次いで起こっ ています。幸い大事には至らないですんでいるものの、 なにが楽しいんでしょう?              まだ森永グリコ事件の怪人21面相の方が目的がはっきり していて愛嬌を感じます。無差別に関係のない人を危険 にさらすというテロ的な抗議方法は許されるものではあ りません。ましてや目的もなくただ自分の楽しみとして 人を傷つけることなど、言語道断です。        自然のなかでは、生き物の死というのは日常的なもので すが、すべてが意味のあるものです。死とはほかの生き 物(動物や植物)のエネルギーとして形を変えることな です。それがめぐりめぐって地球を形作っています。  もし、このエネルギーの流れがとぎれるようなことがお きてしまえば、もう終わりですね。そして、そうするこ とのできる地球上の生き物は唯一私たち人間なのです。 それにしても、恐い世の中になったものだぁ。