2003年10月分


10月1日(水)

最近はスカッとした天気が長く続いてくれていいのですが、こ
んなときに限って東京にいたりします。今日は入稿と打ち合わ
せだったのですが、まだハッキリしていない仕事もいくつかあ
あります。今月半ばまでガンバったらしばらく紅葉撮影の旅に
でも出たいですね。そうじゃないと、今年はほんとうに庭写真
で終わってしまいます(笑)。それも悪くないですが、気持い
い景色のなかにもいたいものです。無事一仕事終えたところで
すが、さすがに体力も底が見えてきました。だって、ビール一
缶だけでだるくなってしまうのですから・・・。      


10月2日(木)

午後から雲がとれてまたもや秋晴れの快晴。しかし、風が強く
なりましたね。とてもアップでは撮影できないので広角などを
使って撮影してました。夕方もなかなかいい雲が出て焼けてく
れました。富士山あたりにいた人達は、けっこう興奮していた
んじゃないでしょうかね。やっぱりいい景色を見ると力が湧い
てきますね。家にこもっていたらダメだよね・・・。    


10月3日(金)

やはりこのあたりの天気は読むのが難しいです。晴れてきたと
思って花の都公園に出かけてみれば、ちょうど雲の下にきてし
まって、ぜんぜん日が出てきませんでした。でも、青空の見え
ているところもあるんですよね。しばらくすれば雲も流れるだ
ろうと思っていましたが、けっきょく晴れず。どんよりした天
気の中で撮影となりました。もしかしたら、甲府側に出ていれ
ばもっと天気良かったかもしれませんね。ちなみに花の都公園
は、ヒャクニチソウは刈り取りが始まりました。駐車場近くの
コスモスはまばらで、山中湖寄りがいいみたいです。    


10月4日(土)

昭和記念公園のコスモス、なかなかいい感じですよ。とくにコ
スモスの丘は満開です。明日は富士フイルムのネイチャーフォ
ト大撮影会がありますが、きっといい写真が撮れることでしょ
う。こんな感じで広がりのある写真を撮りたい人は、朝いちば
んで園内に入らないと、人が多くて大変になりそうです。私は
広場のところにいますので、遊びに来てください。     


10月5日(日)

大盛況の中、富士フイルムネイチャー大撮影会は無事に終了し
ました。天気もよくいい被写体にも恵まれて、すばらしい作品
が撮れたことと思います。ちょうど約1ヶ月後にはキヤノンの
大撮影会もありますので、ぜひご参加下さい。そのころは、も
っと秋の気配が深くなっていることでしょうね。それにしても
デジタルはレンズの光軸ズレなどがあると極端に像が悪くなり
ますね。この画像も荒れたように見えるのは光軸ズレのせいで
流れているからです・・・。               


10月6日(月)

庭の枯れかけたナナカマドから、大量のキノコが!!(笑)。
かなりおいしそうなのですが、はたして食べていいものか?が
わからず指をくわえて見ています。食べられるのならうれしい
ですが、食いしん坊のみなさん、知りませんか?見た目だけで
は分からないのが怖いですよね。食中毒も嫌だしね・・・。 


10月7日(火)

庭のツツジに住み着いているカマキリ女史。去年も同じところ
にいたと思ったので、その子供?お腹も大きくなっていて、も
うじき卵を産んで一生を終えることになるのでしょう。それに
しても急に冷え込んできて11月上旬並の気温だとか。おかげで
虫の姿もめっきり減ってしまいました。ミヤマアカネとシジミ
チョウの姿をちらりと見かけた他は、カマキリの姿が多かった
です。そろそろ紅葉の季節。出かける準備を始めないとね。 


10月8日(水)

なんともどんよりした天気が続いています。あしかわらず虫達
の活動も鈍いようです。ほとんど動かずにジッとしているもの
ばかりですね。動いてくれないと、みつけにくいです。このシ
ミジチョウも、遠目に見れば葉っぱそっくりでわからないこと
でしょう。昨日見つけたカマキリは、フェロモンでも出してい
るのか、近くにオスが集まってきていました。自然はうまくで
きているものだと感心しました。             


10月9日(木)

八千穂高原の紅葉はまだちょっと早い感じもしますが、まずま
ずの雰囲気です。ていねいに探していけば、きれいな紅葉が撮
影できることでしょう。それにしても、標高が高くなると寒い
ですね。夕方には気温も一桁。上着がないととても我慢できま
せん。葉の細かい部分は痛みがありますが、遠めに見ればなん
とかなりそうな感じです。紅葉シーズン突入ですね。    


10月10日(金)

白駒池に行って来ました。昨日の午後はすごい人だったという
ことでしたが、朝のうちにいけばまだ撮影できますね。もしか
すると、早朝だと混んでいるのかもしれません。だた、ここは
定番通りの構図でしか撮影ができなくて、難しい場所です。も
うすこし気分的に余裕があればよかったのですが、夜には東京
入りなもので・・・。さて、準備して再出発。ちなみにこの週
末までならなんとか紅葉楽しめそうでしたよ。       


10月11日(土)

急に天気は崩れ気味。しばらくこの調子でだらだらと曇天が
続くようです。明日、明後日と撮影会が続きますが、このま
まの天気だとやばいですね(笑)。でも、季節的にはこれで
ふつうなのでよしとしましようか。それでも雨の中の撮影だ
けは勘弁してほしいです。心当たりのある人は、急いでテル
テル坊主、作っておいてくださいね。早朝だけ降って、その
あと晴れるというのがベストなんですけどね。      


10月12日(日)

昨夜はテレビで芦川村が出ていたとか。友人からメールをもら
ったときにはしっかり寝ていたので見られませんでしたが、芸
能人が釣りをする番組だったそうです。たしかに渓流釣りはで
きますが、それほど釣れるものなのか試してません。いまは川
の水を水道に引いているくらいですから、けっこうきれいな川
なんですけどね。最近はあまり釣り人の姿も見ていない気がし
ます。もう禁漁ですか?これから気温が下がると、魚も動かな
くなるので、釣れなくなるのかもしれませんね。庭の池にはな
したメダカもあまり動いてないですから。         


10月13日(月)

昭和記念公園での撮影会、見事に雨が降りましたね。あれだけ 
降ってくれればもういうことはありません。その後の快晴も見 
事でした。雨が降ったのも昼飯の時だったし、写真の講評が終 
]わるのに合わせて雨もあがったしね。でも、中央線は見事に遅 
れてくれました。定刻よりも2時間は遅れていたんじゃないの 
かな。臨時列車などもでていたのでそれほど遅くはなりません 
でしたが、やっぱり中央線は当てにならない(苦笑)。こうい 
うのは、大事なときだけは勘弁してほしいと思います。    


10月14日(火)

昨日は天気の変化がめまぐるしかったですが、芦川では冷たい
雨が降っています。庭のコスモスなども下を向いてしまって、
倒れているものもありますね。桜もだいぶ紅葉が進んで、赤く
なってきています。草も伸びる勢いがなくなり、しばらくはほ
おっておいても大丈夫そうです。各地とも紅葉が一気に進んで
いるみたいですが、この雨で葉が落ちてしまわないか、ちょっ
と心配です。                      


10月15日(水)

家の裏に流れている川の岸に生えている大きな木です。樹齢も
そうとうなものなのでしょうね。午後になっていい光が当たっ
てきていたので撮影してみました。この川も護岸工事が進んで
しまっていて、コンクリートに覆われているところが多いので
すが、このあたりだけは土が残っています。コンクリートで覆
われてしまうと、生き物はあまり寄りつかなくなるので、寂し
い川になってしまいますね。こんな大木があるとムササビとか
いないかなと考えてしまいますが、残念ながらいないみたいで
す。                          


10月16日(木)

紅葉も本番ですね。長野のあたりは、とてもきれいに色づいて
います。このまま一気に紅葉前線も標高の低いところへ向かっ
て降りてくることでしょう。ただ、夏の気温が低かったせいな
のか、葉は痛んでしまっているものが多いようです。明日は山
中湖でダイヤモンド富士が見れますね。天気が持つようなら、
夕方にはそちらに移動したいと思いますが、どうなることでし
ょう。こっちの状況もいいので、どちらをとるか難しいところ
です。                         


10月17日(金)

きょうもいい具合に晴れてくれました。雲が流れているもの
の、青空をバックにできると広角レンズを使って撮影できる
ので作品の幅が広がります。もちろん、気分も乗ってきます
よね。夕方のダイヤモンド富士を期待して昼ごろには長野を
出てきたのですが、近くについてライブカメラで状況を確認
してみれば、かなり雲が出ていて富士山の姿は見えなくなっ
ていました。残念。また、そのうちに撮影できる機会がある
ことでしょう。                    


10月18日(土)

浜離宮のコスモスはとっくにピークを過ぎてしまっていますが
、じっくり見ていくと、まだまだきれいな花は残っています。
朝のうちは晴れ間が見えていましたが、その後は雲が出てきて
雨が降り始めてしまいました。晴れていてくれれば、じっくり
と撮影できたのにちょっと残念でした。さすがに気温が低かっ
たので、姿は少なくなりましたが、ショウリョウバッタやトン
ボなどの姿は見られました。虫の姿が少ないとちょっと寂しい
ですね。                        


10月19日(日)

すご〜くいい天気でしたね。今日は銀座で講評会でしたから、
撮影できなかったのが残念ですが紅葉などを青空バックにして
撮影したらスカッと気持ちいい作品になったことでしょう。週
末ということもあり撮影にでかけた人も多かったのではないで
しょうか。きっと気に入った写真が撮れたことと思います。で
も、たまにはこんな天気の中のんびり昼寝するのもいいですよ
ねぇ。                         


10月20日(月)

今日も都内での仕事でした。フォトコンテスト誌の「レッツ・
ネイチャー」というネイチャーフォト初心者向けのコンテスト
の審査だったのです。すでに1月号分の審査はすみましたが、
来年1年担当となりますので、興味があれば応募してみてくだ
さい。ただ、ありふれた写真はつまらないので、視線の新しい
作品を期待しています。                 


10月21日(火)

寒くなってきてずいぶん秋らしい雰囲気が深まってきました。
桜の葉も落ち始めて、その落ち葉の上には、越冬を前にしたカ
メムシの姿がありました。もうじき、虫たちの姿もみかけなく
なってしまうんでしょうねぇ。ほかにも日向ぼっこしているキ
リギリスやイトトンボの姿がありましたね。そういえば、今月
号の「風景写真」誌でギャラリーに作品を掲載してもらってい
ます。風景写真誌は初登場なんですよ。ぜひご覧ください。 


10月22日(水)

シトシトと降る雨の中、ツツジがきれいに色づいています。こ
の小さな芽は、コケの芽にもにているんですよね。植物に限ら
ず命が発生していく段階のなかでは、進化の姿を所々にあらわ
すといいますが、きっとそんなところなのでしょうね。人間も
おなかの中では魚みたいに鰓があったりする時期があるそうで
すよ。半漁人というのもきっと本当に実在したんだろうなぁ。


10月23日(木)

そろそろ山梨も紅葉の季節になってきましたね。清里の双竜の
滝へ行って来ました。見頃という話でしたがまだこれからとい
う感じでした。誰かが並べたかのようにきれいに紅葉が岩の上
に並んでいたので撮影してみました。この滝についたとたんに
雨が降り始めて、雨男ぶりを発揮してきましたよ(笑)。昼間
は天気良かったのになぁ。アップで撮るにはどの葉も痛んでい
て、今年は夏同様に苦戦しそうですね・・・。       


10月24日(金)

天気も良く、今日は有名な西沢渓谷へ行って来ました。あまり
パッとしない気もするのですが、観光客はあいかわらず多かっ
たですね。できれば山梨のいろいろな紅葉のポイントを重点的
に回りたいと思っているのですが、いまのところのスケジュー
ルでは無理そうですね。紅葉は本当にいい時期が数日しかない
ので、部分的にならともかく風景的な広い写真を撮るのは難し
いんですよね。アップで撮れば、どこでも一緒だし(笑)。 


10月25日(土)

庭の草花もだいぶ枯れてきて、秋色に変わっています。キクな
どはこれからが盛りのようですが、庭のカキは気がつけば冷夏
がたたったのか、実をつけていません。干し柿にするからちょ
うだいね!っていわれていたのですが、だめみたいです。明日
は札幌のKissデジタルフォトキャラバン。天気予報を見ると、
怪しい感じです・・・。それより早朝便で札幌入りするので、
飛行機が遅れないといいな。               


10月26日(日)

札幌のKissデジタルフォトキャラバンにやってきました。かな
りレベルの高い撮影会となりましたが、肌寒い中モデルさん達
も頑張ってくれました。残念ながら会場の紅葉はタイミング的
にやや遅く、カエデなどはチリチリになっていましたね。でも
いくらかきれいな葉もあり、撮影会の合間を縫って数カットだ
け撮影してみました。でも、まだ景色的にきれいな場所もあり
ましたので、明日からが楽しみです。           


10月27日(月)

北海道にしては暖かくていい天気となりました。北大演習林の
なかで撮影会となりましたが、ところどころにきれいな紅葉が
残っていて、みんな夢中になって撮影していましたよ。でもこ
れで雨が降れば一気に冬の景色に変わってしまいそうですね。
やっぱり、朝夕は寒いんですよ。             


10月28日(火)

札幌の大通り公園は、ちょうどイチョウがきれいに色づいていて
見ごろです。他にも紅葉している木があって、けっこう見事な感
じがします。ただ、周りがビルなので、部分的に切り取る必要が
ありますね。あと、足元に視線を向けて見ると、落ち葉の積もっ
ているようすもきれいです。午前のうちに掃除をしてしまうよう
なので、落ち葉を撮影するなら早めに出かけたほうがよさそうで
すよ。そうそう、生ラムのジンギスカンもうまかったです(笑)。


10月29日(水)

芦川村の紅葉もいい感じに色づき始めました。部分的にはきれ
いなところもありますね。天気も安定してくるようなので、山
梨を中心にして撮影に出かけてみたいと思っています。富士山
も上1/3ほどが真っ白になっていましたね。これからは富士五
湖あたりでも、朝夕はにぎやかになることでしょう。これから
2週間ほどが富士山周辺はきれいなはずです。       


10月30日(木)

ネット上の情報だと昇仙峡が見頃だということだったのですが
行ってみるとまだ紅葉の始まりという程度。かなり奥まで行か
ないと色づいてはいませんでした。けっこうこのあたりは林道
がたくさんあって、そのあたりを走り回っているときれいなモ
ミジなどもありますし、上の方ではもうカラマツが色づいてい
ます。天気が良くて富士山も見事に展望できました。冬になれ
ばまた違った景色が見られそうですが、通行止めかな?   


10月31日(金)

芦川周辺を撮影してみましたが、ちょっと紅葉のコンディショ
ンはよくないように思います。夏の日照不足がもろにたたって
いる感じですね。標高差があるので下の方はまだこれからとい
う場所もありますが、上の方ではカラマツなども葉が落ちてい
て、風が吹けば散ってしまう状態です。それでも、じっくり探
していけば細かくてもおもしろい被写体が見つかりますよ。ハ
チの巣のかなり近くで撮影していましたが、幸いなことに刺さ
れることはありませんでした。私が蜂の子食べないこと、知っ
ていたのかな?