2010年12月分


12月1日(水)

やっと日の出に合わせてタンチョウがやって来てくれました。この
ところなかなか姿を見せてくれない日が続いていたのですが、今朝
はいいタイミングでしたね。朝日の方がけっこうきつくてギラギラ
していたのですが、贅沢はいいません(笑)。まだ本格的な冷え込
みにはならないようですが、しばらくは朝の鶴居村が楽しみになり
ますね。後にびっしり霧氷でもついてくれないかな。      


12月2日(木)

スッキリと晴れていい天気になりました。朝からいろいろ見て回り
ましたが、タンチョウの姿がとても目に付きます。給餌場に集まっ
ていてもいい時期なのでしょうが、まだ湿原の方にもいるようで、
自然な姿を見ることができています。夕方には雲が出てきてしまい
ましたが、雲がなければじっくり狙ってみたい場所がありました。
明日からは天気が崩れるようなので、この機会に事務仕事を片付け
ておきたいと思います。                   


12月3日(金)

今日、明日と北海道は大荒れの天気になるようです。もう冬になって
いるというのに全道的に雨というのはどうしてしまったことでしょう
か。道央方面のせっかく積もった雪もこの雨で溶けてしまうのでしょ
うね・・・。雨もあまり冷たく感じないですし、暖かい南風が吹き込
んできています。このフクロウさん達もなぜか熱々でしたよ。   


12月4日(土)

朝までの荒天でだいぶ湿原の水位が上がっています。湿原を見て回って
もほとんど生き物の姿が見られませんでした。夕方には天気も回復して
きてちょっと夕焼けも楽しむことができました。遠くに見える山にはし
っかりと雪が積もっていて、本格的な冬がすぐそこまで来ていることが
感じられます。今シーズンの冬はどんな感じになるでしょうか。一番気
になっているのが、流氷が見られるか?どうでしょうね・・・。   


12月5日(日)

昨日までの雨でできた水たまりが凍って、いろいろな模様を見せて
くれました。今朝の冷え込みは期待したほどではありませんでした
が、いつもと違うものが見られて楽しかったです。今年は雪が遅い
ので、もうしばらくこんな世界を楽しむこともできそうですね。大
きな景色の方はあまり変化がないので、目線を換える必要がありそ
うです。                          


12月6日(月)

今朝もいい朝焼けでした。こういうときに生き物の姿があれば
いいと思うのですが、なかなか思うようにはいきません。その
後は定番コースを巡回してきましたが、これぞといった出会い
はありませんでした。鶴居の伊藤サンクチュアリはどうだった
のでしょうか。この色になったときにタンチョウが来てくれた
らいい景色になったことでしょう。しかし、気温が高くて10月
下旬並ということです。もう少し冷えて欲しいですね。   


12月7日(火)

朝からどんよりとした天気でした。美幌峠では雪が積もったという
ので、標高の高いところをめざしてきました。しっかり積もってい
るわけであはりませんが、雨氷がついていて樹木はとてもきれいで
した。これで日射しが射し込んだら、きらきら光ってすばらしい景
色になったことでしょうね。午後からはまた雨が降り出し風もある
ので、さらにいい景色になっているかもしれません。ただ、路面は
アイスバーンなのでかなり怖いかも・・・。          


12月8日(水)

雪の範囲も広がって、家の辺りもうっすらと雪が残っていました。少し
北へ向かって林道に入っていくと、そこは完全に雪景色。雪が深くなる
とまったく入れなくなってしまうので、様子を見てきました。植林され
た森なのですが、その林床では小さな松の子たちがクリスマスツリーの
ような姿になっていました。真上からみるとパターンも面白いですね。
なんか、ヒトデのようだな・・・と思いながら見ていました。    


12月9日(木)

昨夜は風が強かったですね。何度も目を覚ましてしまいました。
阿寒湖方面を見てきましたが、双岳台あたりのちょっと標高が高
いところは木にも雪が付いてきれいな景色だったのですが、阿寒
湖温泉のあたりまでちょっと下っただけで、ふつうの景色になっ
てしまっていました。オンネトーあたりがどうなっているか気に
なったのですが、標高的には微妙な感じがしたので足を伸ばさず
に戻ってきました。冬季閉鎖になる前にもう一度行っておきたい
場所ですね。                       


12月10日(金)

青空が広がったので再び阿寒方面へ。やはり青空があると雪景色も
格段に鮮やかな感じがしますね。木に雪が乗っているのは昨日と変
わらない感じでしたが、光があるととてもきれいに感じます。昼頃
にすこし雲が広がりましたが、一日いい条件で撮影できたと思いま
す。気温はずっと氷点下だったと思うのですが、体感的にも日射し
があるだけで暖かく感じるものですね。おかげで手袋なしで過ごし
てしまいました。                      


12月11日(土)

雲の様子からして焼けると判断して摩周湖に向かったのですが、雲
が厚かったらしく焼けずにぼんやりとした太陽が昇ってきました。
雪は中途半端で景色的にはあまりよくないと思ったのですが、それ
だけで引き返すのはガソリン代が無駄になるのでしばらくフラフラ
被写体を探していました。そうしたら、面白い足跡を見つけること
ができました。この盛り上がった雪の塊がキタキツネの足跡です。
キツネが踏み固めた雪の周りが風に飛ばされて、こんな形になりま
した。一度みたいなと思っていたのですが、やっと見られました。


12月12日(日)

夜明け前までプラスの気温。一体どうしてしまったというの
でしょうか。いつもならマイナス10℃でも珍しくない時期と
なっているのにこの気温では気合いも入らなくなってしまい
ます。それでも小さな沼などは凍っていて朝日に照らされて
きらきら輝いていました。タンチョウもいつもよりずっと早
くから活動していましたし、みんな天気に振り回されていま
すね・・・。                     


12月13日(月)

すごい冷え込みはないものの、水辺の近くは氷も見られるように
なってそれなりに面白いですね。しかし寒暖の差が激しく、明日
はまた雨の予報が出ています。そうなると氷もまた融けてしまう
ことでしょうね。ただ雨のあとに冷えると路面が凍ってとても怖
いことになります。早いところ冬らしい気候になって欲しいと思
います。                         


12月14日(火)

朝は季節外れの雨でしたが、夕方には雲も切れてきてきれいな
夕陽が見られました。といっても晴れていたのは釧路周辺だけ
で、少し北に移動すると雪が降っていたようです。今晩は双子
座流星群がピークになるのですが、家の上空はあいにくどんよ
り曇っているので、楽しむことはできそうにありません。本州
の太平洋側は天気もいいそうなので、きっと見られることでし
ょうね。うらやましいなぁ。               


12月15日(水)

やっと本格的な雪が降りました。家の周りも真っ白になって冬が来た
という実感がしましたね。摩周湖の方は珍しく木にもたくさんの雪が
ついていたのでいい景色を楽しめました。午後からは湿原の方を見て
きましたが、こちらの方は雪も融けてしまったようです。明日は冷え
る予報になっているので、期待はずれにならないことを期待したいと
思います。                          


12月16日(木)

今年の最低気温のマイナス16℃を体感。日の出の頃はもう少し下
がっていたかもしれません。夜中から動き出して流星群を見たあ
と撮影に向かいました。冷えていた割に霧氷はついていなくて、
ちょっと期待はずれでしたね。でも夕方にはきれいな夕焼けを見
ることができました。シラルトロ湖の湖面は全面凍結していて、
すばらしい景色となりました。この湖面をエゾシカが渡るように
なるのももうすぐですね。                 


12月17日(金)

午前の部、午後の部ともにいろいろ撮影ができた一日でした。今年
これだけシャッターを押したのは久しぶりではないでしょうか。今
日はみんないい子で思うように動いてくれたのがうれしかったです
ね。別に何を撮ろうとか意識はしていないのですが、こんな感じで
生き物と接していけばいいのではないかと、ちょっと見えた感じが
します。野付半島は、ワシの姿がとても多かったですね。手乗りワ
シっていうのは無理かもしれないですが、身近に見られるのは楽し
いですよ。                         


12月18日(土)

釧路エリアも本格的な雪となりました。伊藤サンクチュアリでも一
気にタンチョウが集まってきて、賑やかになっていました。カメラ
マンの方は週末なのに思ったほど多くはなかったですね。何かと慌
ただしい師走の時期に遊んではいられないということでしょうか。
この雪が残ってくれればいいのですが、月曜日にはまた雨の予報と
なっていて、雪景色になるにはまだ時間がかかりそうです。   


12月19日(日)

雪が降ったあとはやはり景色がいいですね。朝は気嵐が出てすばら
しかったです。タンチョウもいいところにいてくれたし、誰一人い
ないなかで自然と対峙する楽しさを味わいました。やっと気温もマ
イナス10℃を下回るようになって、私にとっての適正気温がやって
きたように思います。体も慣れてきて、いい感じです。この冬もど
んどん冷えてくれることを期待したいですね。         


12月20日(月)

朝から強い雨が降る天気でした。せっかく積もった雪もどんどん
融けてしまって、昼頃には牧草地の地面が見えるようになってし
まいました。ちょうど事務仕事が溜まっていたのでだいぶ片付け
ることができたのですが、気がついたら夕方には快晴になり満月
のような月が登ってきていました。明日はきっと冷え込むことで
しょうが、雨のあとは路面がブラックアイスバーンになるので、
かなり怖いです。時間に余裕を持って動くようにしたいですね。


12月21日(火)

3年ぶりの皆既月食。摩周湖に様子を見に行きました。摩周岳の
すぐ隣から月が昇ってきてとてもすばらしい景色を楽しませてく
れました。本当は月が高く昇るほど暗く赤くなっていくのですが
失敗してしまいましたね。ふだん天体を撮っていないことがこの
ようなミスを招きました。反省です・・・。ほとんどやっていな
い天体写真ですが、こちらはこれから降ってくるような星空が楽
しめます。ちょっと挑戦してみたくなりました。       


12月22日(水)

どんよりした曇天の一日。こうなると予測していない景色と出会う
ことも難しいので、安易に屈斜路湖のハクチョウを見に行ってきま
した。さすがに観光客も少ないようで、ハクチョウたちは人を見る
なり集まってきては、餌をねだっていました。九州のナベヅル越冬
地では鳥インフルエンザの感染が確認されたそうで、このように鳥
たちが集まってくる場所では気をつけないといけませんね。   


12月23日(木)

春のような大雪が降りました。東京並みの湿った雪なので、湿原の
キタヨシはみんな倒れてまったく違う景色が広がっています。一気
に湿原は白くなって、エゾシカは困惑しているように見えます。タ
ンチョウの方は風が嫌なようでしたが、いつもと変わらないように
感じました。明日からの景色が楽しみですが、この雪もいつまで持
つでしょうか。                       


12月24日(金)

朝はさえなかったのですが、夕方はすばらしい景色と出会えま
した。湖面が溶けては凍ることを繰り返して、きれいな模様を
つくりだしていました。そこに夕陽が沈んでいくなんともいえ
ない景色を楽しみました。こういうのって、また翌日なんて思
っていると氷が割れたり溶けたりして、ぜんぜん違う景色にな
ってしまうんですよね。                 


12月25日(土)

今シーズン初の鶴居村菊地牧場。思っていたよりもいいコースを
飛んでくれました。ただ風が強かったために、このV字もあっと
いう間に崩れてしまいましたが・・・。今シーズンは一度くらい
はすばらしいシーンに出会いたいものです。生き物相手なのでな
かなか思うようにはいかないものと気負わずに、時間ができたと
きに見に行ってみようと思います。             


12月26日(日)

今朝も収穫なしかとちょっとあきらめ気味だったのですが、
ちょっと移動したところでいい景色に出会うことができまし
た。時間にしてわずか数分の自分だけが出会えた貴重な景色
です。こういう予測できない景色を撮りたいのです。今年も
残すところわずかとなりましたが、また新しい景色との出会
いを期待したいですね。                


12月27日(月)

今朝は雲の様子から家から北へと向かいました。ベストとはいえ
ないのですが、美幌峠からの景色はなかなかよかったです。雲海
が広がっていい雰囲気でしたよ。東の空に雲がなければもっと赤
く染まっていたはずですが、ここが思い通りにならないところ。
また行ってみようと思うのですよね。さて、今シーズンは屈斜路
湖が凍るのはいつ頃でしょうか。楽しみですね。       


12月28日(火)

釧路エリアは今日が最後の晴天のようですね。このあとまた
雪が降るようなのですが、この前のような湿った雪は勘弁で
す。明日は荒れることをタンチョウも感じていたのか、日が
落ちてもなかなか帰らずにたくさん餌のを食べていたようで
す。年末年始はあまり天気がよくないようなのですが、身動
きできないようなことがなければいいと思います。    


12月29日(水)

雪が降る予定でいたのですが、あまりさえない曇天となってし
まいました。ウロウロしてもガソリンの無駄遣いとなりそうな
ので、大人しく屈斜路湖でハクチョウの姿を見てきました。あ
い変わらず平和な様子でしたが、久しぶりにハートの形を撮影
できました。数が多いところではスッキリ撮れないしなかなか
難しいんですよね。今日はこれで良しとしましょう。    


12月30日(木)

年末年始はあまり天気がよくないという予報が出ていたので、
のんびり構えていました。といってもフリーの悲しいところで
編集部の休みのときには仕事というのがあたりまえ。午前にレ
ンズが届いたところで撮影に出かけました。家を出たときには
いい感じで雪が降ってきたのですが、鶴居村に到着したときに
はこんな空が広がっていました。タンチョウがこの中を飛んで
くれればと常連さんと話をしていたのですが、期待は見事に裏
切られましたね・・・(苦笑)。明日も道東は荒れるという予
報になっていますが、どうなることか??         


12月31日(金)

あっという間の1年でした。今年もいろいろな自然のドラマを楽し
ませてもらいました。まだまだ見たいものもありますし、新しい構
想も生まれてきました。少しずつですがコツコツと撮り続けていき
たいと思います。明日は初日の出は見られない模様。久しぶりにノ
ンビリの元旦としたいと思っています。といっても、どこかに撮影
しに出かけますけどね(笑)。今年の締めくくりはタンチョウとな
りました。来年もどんな景色と出会えることか期待したいですね。