2017年10月分


10月1日(日)

久しぶりに都内で勉強会をやりました。メーカーなど一切関係ないイベントを
するのは10年ぶりくらいではないでしょうか。その分告知が行き届かないので
集まった顔も知っている人ばかりで、和気藹々と楽しむことができました。撮
影会とはちょっと違う内容としていたので、みなさん楽しんでもらえたと同時
にちょっとお疲れの模様でした。写真は真剣に撮ると、けっこう疲れますね。


10月2日(月)

先日とは違う都内の公園。ここは必要以上に手入れをしていないのか、ちょ
っと昆虫の姿が多いように思いました。撮影中に蚊に刺されて、おっここは
ちゃんと蚊がいるんだと喜んだくらいですから、いかに都内の虫が少なくな
っているように感じているか分かるでしょうか。以前はどこでもこんな感じ
に撮れたのになぁ。                         


10月3日(火)

そろそろ私の近所も紅葉が見頃になってきました。天気が安定しないのです
が、滝などは曇天くらいのほうがインパクトは弱いものの撮りやすいくてい
いですね。しかし、その後ちょっとみぞれまじりの雨が降ってきたりして、
今夜は雪が降るのでは?とちょっと気がかりです。せっかく紅葉のピークが
近くなっても雪が降ったら一気に終わってしまいますから。       


10月4日(水)

今朝はさらに冷えこんで、家のあたりも氷点下になっていました。こんなに
冷え込むと葉が一気に傷んでしまうので、紅葉はどうなるのか心配です。峠
では初冠雪のところもあったようなので、その周辺は紅葉も終わっているこ
とでしょうね。そろそろ本格的に冬の準備をしなくていけない感じになって
きましたね。                            


10月5日(木)

菊の花にたくさんのクジャクチョウが集まっていました。朝の気温は氷点下
にもなり、花もほとんど終わってしまっているので、こういう花があると自
然と集まってくるのでしょうね。自然の中では食べたくても食べられないと
いう状況が頻繁にあるように思うので、現在の私たちはとても恵まれていま
すよね。贅沢を言わなければ、まず食に困ることはありませんから。   


10月6日(金)

だいぶ平地でも秋らしい景色が見られるようになりました。ススキと夕日を
絡めて撮りたかったのですが、このときは夕日が赤くなる前に雲に入ってし
まい、思うようには撮らせてもらえませんでした。そんな苦戦をしている私
の姿を、エゾシカが興味深そうに見ていました。人間が無害だと思ってもら
えれば、動物たちもけっこう人間に興味があるんですよね。       


10月7日(土)

もうピークは過ぎてしまっているものの、近くを通ったので寄ってみたらま
だなんとか見ることができました。この場所、どの角度でカメラを構えても
人工物が背景に入ってしまうのが残念なところで、サンゴソウのシーズンだ
けでも人工物が目立たないようになるとうれしいですね。建物などはどける
わけにもいかないのですけれど・・・                 


10月8日(日)

今朝は雲海が広がり、いい景色を楽しむことができました。こういう景色に
なるときは、家を出るときにドヨンとしているか霧雨が降っていることも多
いので、けっこう勇気がいるのですよね。日の出の頃に低い位置に雲があっ
て日が出てくるのが少し遅れましたが、それでも良かったと思います。何度
も行っているのに、晴れ間が見られていないところもありますから・・・ 


10月9日(月)

そろそろマガンも南へ渡ってしまうと思うので、その前にと慌てて出かけて
みました。今日は晴れという予報も見事に裏切られ、朝は濃い霧。日中もう
っすら日差しがあったものの、結局一番の狙いだった夕日は姿を見せること
はありませんでした。このシーンで夕日が差し込んでいたら狙い通りといえ
たのですが。また来年ですね。                    


10月10日(火)

移動の途中でふと気になった景色があったので車を止めてみると、予想しな
かった滝がありました。とくに看板があるわけでもないのですが、いい感じ
のところでしたよ。北海道の観光って景色のよさも大きなポイントですから
こういうところもきちんと見れるように整備していくといいのかなと思いま
した。たいていいい景色があっても思うように車を止められないという場所
ばかりなんですよね。                        


10月11日(水)

この数日、天気の悪いところばかりを移動しているような・・・。光があ
ればもっとイメージどおりに仕上げられるだろうと思うと、残念ですが、
こればかりはどうにもなりません。明日も雨ということで、葉が散ってし
まわないことを祈ります。今朝の気温が2℃くらいだったので、もしかす
ると雪になるかもしれませんね。                  


10月12日(木)

だいぶ冷え込んできて、タンチョウたちも給餌場の近くに集まり始めている
ように思います。今年生まれたタンチョウの幼鳥もすっかり大きくなって背
丈は親と変わらなくなっています。もう飛ぶこともできるので、見た目以外
は立派なものです。ただ、よく見ていると親に甘えていることが多くて、け
っこうかわいいですよ。                       


10月13日(金)

すごく久しぶりに沖縄へ来ています。本島へ来たのは15年ぶりくらいになる
のではないでしょうか。さすがに暑いのと湿度が高いので、汗がびっしりで
てきます。ただ、東京の暑さと違ってこれもまたいい感じです。数日のロケ
となりますが、いい景色に出会えるでしょうか。天気が怪しいということで
晴れるかどうかが気になります。                   


10月14日(土)

ときおり日差しがあるものの、南国らしいすっきりとした晴れ間がなくな
かなか難しいです。でも、砂浜に下りると、サンゴのかけらが混じった砂
があったりして、見飽きることがないですね。よく見ていると、ヤドカリ
の姿もあって、楽しいです。光が射し込んできたら、海の色もすごくきれ
いなのだろうなぁ。                        


10月15日(日)

沖縄は森の中も楽しいですね。今回ははじめてオオシマゼミの鳴き声を聞き
ました。はじめは何か鳥なのかと思いましたが、ずっと同じところで鳴いて
いて地元の人に聞いてみたらセミだということを教えてくれました。じっく
り姿を見ることができなかったので、今度機会があれば会ってみたいです。
この時期には来たことがなかったので新しい発見がありますね。     


10月16日(月)

今回のロケでは3日間、早朝の夜明けを撮影にいきました。いずれもきれい
な朝焼けを見ることができて、なかなか良かったです。ひとつ残念だったの
は日の出の時間は水平線あたりに雲があって、赤い太陽が見られなかったこ
とでしょうか。でも、自然は思い通りに行かないもの。しばらく遠ざかって
いた沖縄も、また行く理由ができたかもしれません。          


10月17日(火)

北海道に戻ってきました。紅葉の方は、ピークを過ぎてしまった感じでしょ
うか。不在の間かなり冷え込んでいたようで、今朝もマイナス4℃となって
いたようで、これでは葉も傷んで落ちてしまいますよね。 この後の数日で
もうすこし紅葉を探してみたいと思います。これを逃したら、また色味がな
くなってしまいますから。                      


10月18日(水)

気がつくと一気に日没が早くなっていますね。沖縄では17時半くらいだったのが
釧路では16時半。1時間も違います。朝のほうもこちらが1時間ほど早いので、
朝の撮影は沖縄のほうが楽でしたね(笑)。今日は湖を見ていたら、バンの群れ
が入っていました。そろそろハクチョウもやってくる頃で、鳥たちは忙しく移動
していますね。とても長い距離を生身で移動するのですから、すごいですよね。


10月19日(木)

そろそろかなと見に行ったら、もう80羽くらいのハクチョウがやってきて
いました。紅葉もちょっと早い感じがしますので、季節の移り変わり自体
が早いのかもしれません。でも、そのせいか一緒に撮りたかったモミジの
木はもう完全に落葉していて撮ることができませんでした。風が強いので
落葉も早まっている感じですね。                  


10月20日(金)

どんどん秋が深まっていて気がつくと紅葉が終わってしまったところもたく
さんあります。エゾリスを秋らしい雰囲気で撮らせてもらえないかとでかけ
てみたのですが、この子は元気が良すぎてじっとしていてもらえませんでし
た。見るたびに落葉が進んでいて、今シーズンの紅葉はもう撮りおさめにな
ってしまいそうな雰囲気です。台風来ないで欲しいなあ。        


10月21日(土)

キヤノンフォトクラブ東京第七の撮影会で、東北へ。新幹線でくりこま高原
から秋田へ移動。紅葉のいいところを楽しむことができました。このあたり
は台風の影響も弱く、雨も撮影終了まで待ってくれたので良かったです。夜
の宴会ではおいしい料理にお酒を堪能しました。さすがに明日は雨のようで
すが、それでもがんばって撮影しますよ。               


10月22日(日)

撮影会の二日目。さすがに朝から雨ですが、雨の日ならではの景色がたく
さんあって、思っていた以上に収穫がありました。午後には雨足が強くな
ってしまったので、予定よりも少し早く切り上げてきましたが、参加した
皆さんの満足度はかなり高かったです。撮影会に参加した皆さん、お疲れ
様でした。無事に帰れましたか?                  


10月23日(月)

リコーイメージングフォトコンテスト2017の審査があり、ほぼ一日都内某所
にて審査をしていました。その前にちょっと撮影していきましたが、台風が
来たばかりで生き物の姿が少なかったですね。このアブも風が吹いてくると
吹き飛ばされないように花にしがみついていました。生身で台風をやり過ご
すというのはとても大変だと思います。自然は厳しいですね。      


10月24日(火)

台風の過ぎ去った都内でいろいろ探してみるのですが、ちょうど時期的にも
花などが少ない感じですね。うろうろしていたら、やっとホトトギスの姿を
見つけることができました。この場所は風があまり当たらないのか、花の傷
みも少なかったですが、すぐ近くでは葉なども傷んでいる感じでした。イチ
ョウも色づき始め、東京も秋が近づいている感じですね。        


10月25日(水)

今日も東京は雨。台風に続いて雨続きだと、花もどんどん傷んでしまって
いる感じがします。紅葉にもちょっと早い感じがして、じっくりとみてい
たら、コスモスの上でじっとしているキンケハラナガツチバチの姿があり
ました。気温が下がって動きにくいのもあると思いますが、雨があがるの
をひたすら待っているようにも思えました。寒いのでしょうねぇ。   


10月26日(木)

秋はエゾシカの繁殖期。牡鹿がラッティングコールをしながら雌の中を徘徊
していました。なかなか伴侶は見つからないようで、いっそう鳴き声が寂し
げに聞こえましたね。久しぶりにフィールドに戻ってみると、すっかり紅葉
も終わっているところが多く、この秋は終わってしまったような感じがしま
す。全体に一週間早い感じがしますね。                


10月27日(金)

今年の紅葉は早いですね。例年なら11月あたりまで楽しめる場所でも台風や低温
の影響かだいぶ傷んでしまっていました。この場所は午前と午後で光が大きく変
化するところなので、今日は午後からの場所しか撮影できませんでした。明日は
午前中に行ってみようかな。今シーズンは出張続きだったので、完全に紅葉シー
ズンを逃してしまった感じがします。難しいな・・・            


10月28日(土)

夕暮れ時、ハクチョウの群れが飛んでいきました。このハクチョウたちは渡り
の途中で刈り終った畑で落穂などをついばんでいたものですが、もうしばらく
するともっと南へ飛んでいくのですね。鳥は鳥目だから夜は飛べないとよく言
われますが、ハクチョウは夜に渡っていくのですよね。真っ暗ななかどうやっ
て方向や障害物を感じているのでしょうか。               


10月29日(日)

台風の影響で、二週続けて週末は雨模様ですね。今日は家でのんびりして
いるのでちょっと庭で何かないか探してみました。もうほとんど落葉して
葉もなくなっているのですが、庭で唯一まいとし元気に収穫させてくれる
ブルーベリーが紅葉していました。よほど庭の土壌と相性がいいものと思
われます。小さな冬芽をつけていて、来年も元気に育ってくれそうです。
意外と鮮やかな紅葉をしていてびっくりしました。          


10月30日(月)

台風は温帯低気圧になったようですが、とんでもなく風が強く雪の時期ではな
くてよかったです。ちょっと外出して撮影してみたら、カラマツの枝が折れて
たくさん落ちていました。昨日撮影した庭のブルーベリーも丸坊主に。この調
子だと、まだ残っていたモミジもみんな落葉してしまっているでしょうか?明
日様子を見てみたいと思いますが、どうなっているかな。         


10月31日(火)

さすがに連日強風が吹き荒れて、ほとんど紅葉も散ってしまった感じですね。
森の木々もすっかり葉を落としてしまったので、パッと見た感じは冬景色。こ
れからはまた視点を変えていかないと、被写体を探すのが難しくなります。車
の方はスタッドレスタイヤに交換してありますので、とりあえず一安心。明日
からはもう11月ですね。何が見られるか楽しみですね。