2018年11月分
11月1日(木)
近所のこのあたりで一番遅い紅葉を見に行ってみましたが、もうかなり終 わっている状態でした。もう少し光を感じられる状態で撮りたいと思って いたのですが、今日も雲が多くすっきりしない天気になってしまいました ね。あと2・3日持つか?? という感じなので、天気を見ながら再挑戦し てみたいと思います。明日は氷点下予報なのでどうなのかな。
11月2日(金)
今日はずいぶんと協力的なタンチョウがあちこちにいて、いいシーンを撮影 させてもらいました。年に数回、行く先々でタンチョウが待っているという ことがありますね。ほかにも狙いがあるのですが、これは撮っておかないと という状況が多くてつい時間がなくなってしまいます。冬の給餌場に集まっ てからもこのくらい協力的だといいのだけれどなあ。
11月3日(土)
朝はとても冷え込んでいたものの、日中は嘘のように気温が上がり半袖で も大丈夫なほどでした。午前中は所用を済ませて午後から最後の紅葉を見 に行ってきました。まだ少しは残っているものの、先日撮影したところは 終わってしまっている感じでした。急な冷え込みで葉が傷むのも早いので この週末がほんとうに見納めになってしまいそうですね。
11月4日(日)
今月に入り、給餌場のタンチョウシーズンも始まっていたようです。朝は 霜が降りてきれいな景色になっていたようですが、すっかり忘れていて到 着したときはこんな感じでした。まだ牧草が緑でカラマツが黄色いので、 とても鮮やかな景色になっていました。明日からは天気があまりよくない ようなので、今日のうちに見に行けてよかったです。
11月5日(月)
秋も深まってきて、イチョウの葉も落ちてきていますね。その中に埋もれて いるマムシグサの実を見つけました。この赤はとても強烈で目立ちますね。 今日は気温も低く、昼過ぎということもあってほとんどいきものの姿は見ら れなかったのが残念です。ここに役者が出てきてくれたらなぁと願っていま したが、だめでした。
11月6日(火)
道東はすっかり冬の景色になってしまった感じがしましたが、道央圏では まだ紅葉見頃のところがありました。さすがに都市部は暖かいということ でしょうか。それにシマリスも冬眠していなくて、元気に駆け回っていま した。こちらではこういったシーンがなかなか見られないので、楽しませ てもらいました。
11月7日(水)
急用ができて札幌から自宅に戻り、再び札幌へ。ふだんは行かない場所へ ちょっと行ってみて、それから小樽へ。今回はフェリーで小樽から新潟へ 移動します。大洗や仙台もルートとしてはあるのですが、混雑するところ を走らないといけないので、新たなルート開拓です。船は新造船でとても よかったですよ。あとは道がどうなることか。
11月8日(木)
新潟に上陸後、近い撮影ポイントとなる瓢湖へ向かいました。以前来たとき は夕方の到着であまり周辺の様子がわかりませんでしたが、今回は2時間ほ ど見ていたので撮影のコツも把握できました。他の用事がなければじっくり 見ていたかったのですが、それはまたの機会に。まだまだ走らなくてはいけ ないですから。
11月9日(金)
やっと芦川に到着しました。南関東を通るよりも渋滞は少ないだろうと 思っていましたが、長野あたりもかなり混雑がひどかったです。道東の 道路に慣れてしまうと、もう本州では運転できないのかもしれません。 とっくに紅葉は終わっているかと思っていたら、遅れ気味ということも あって、まだ楽しめそうです。明日は少し撮影できるかな。
11月10日(土)
午前中は用事を済ませて、午後から西沢渓谷を歩いてきました。ここを歩 くのは何年ぶりでしょうか。滝のあるあたりは紅葉が終わってしまってい ましたが、本州の森は北海道とは違う香りがします。それがわかっただけ でも来た甲斐があるというものです。それに最近運動不足ぎみだったので ちょうどよかったです。
11月11日(日)
さすがに本州、暖かいです(笑)。日中は半袖でもいけそうな感じですよ ね。おかげで紅葉も思っていたよりも進んでいないので、ダメだろうなと 思っていたところで撮影できています。もう少し晴れ間があればいいので すが、こればかりは・・・。それに週末は人が多いので、人が少ないとき に晴れてほしいです。
11月12日(月)
紅葉の見頃というポイントを歩いています。さすがに10年以上離れていると すっかり忘れていることも多く、現場に行ってからそうだった! と思うこ とも多いですね。それでも以前住んでいた時期と比べると観光客も多くなっ ているように思います。それに北海道だったら家から30分の距離が2時間か かるのですから、私の感覚がずれてしまったのかな(笑)
11月13日(火)
今日もどんよりとした天気になってしまいました。ただ、暖かいですよね。 私が山梨に移転したとき、もうこの時期なら庭にはびっしりと霜がおりたり していたのですが、まだぜんぜん。それどころかモミジも色づきが遅い感じ です。寒いところなので暖かいのはありがたいですが、もう少し陽射しが欲 しいところです。光があれば、景色も生き生きしてきますから。
11月14日(水)
以前、山梨に住んでいたときの記憶をたどってこの場所に来ることができま した。はじめに向かった場所は思っていたのとは違うところでちょっとがっ かりだったのですが、無事に到着できました。ただ、以前はいなかったコブ ハクチョウがいて、山中湖からもらわれてきたらしいのですが、相方の姿も なく寂しそうに見えました。せめて他の仲間がいてくれればいいのですが。
11月15日(木)
山梨に入ってはや一週間。今日は天気もすっきりと晴れてくれたおかげで富 士五湖をまわってきました。天気のせいもあると思うのですが、とにかく人 が多くてびっくりしました。こっちに住んでいたとき、こんなに人が多かっ たかなぁ? 今日は平日なのに・・・。最後はけっこう赤く色づいた富士山 を見ることができたので、よかったです。
11月16日(金)
朝は冷え込んで、零度近い気温になっていたようです。おかげで霧が立ち 上って富士山はまったく見えず。晴れているエリアに移動していったら、 その場所はダイヤモンド富士になっていたようで、ちょっと出遅れてしま った感じでした。その後は滝などを撮影して回りましたが、午後には雲が 広がってしまいました。まだまだ土地勘戻らないですね。
11月17日(土)
思いがけないところでオオタカの姿を見ることができました。ぜんぜん期待 していなかったので、本当にラッキーですね。撮影条件が悪かったのでピン トが微妙ですが、貴重な出会いですから残しておきます。いつもこのような 出会いがあればうれしいですが、なかなか難しいですね。でも、いきものを 見ているときが一番楽しいです。
11月18日(日)
今日はちょっとマイナーなエリアを回ってみました。人気のエリアは週末と んでもなく混雑するのがわかったので避けるつもりでしたが、さすがに本州 はどこに行っても人がいます(笑)。道が狭い割りに交通量もそれなりにあ るので、いい景色があるからとどこにでも車を止めるわけにもいかず、なか なか苦戦しましたね。かといって定番の場所も混んでいますから、落ち着い て撮影できないのですけど・・・
11月19日(月)
この時期は光がないと、どうも暗い感じになってしまいますね。今日も普段 行かない場所を攻めてみたのですが、やはり土地勘がないところは難しいで すね。今回はロケハンとなってしまいますが次はいつこられるのか(笑)。 もっと車を止められるスペースがあれば撮れる場所もあるのですが、このよ うな景色のところは道も狭くスペースがないですから。バイクなら良さそう な感じもしますが、機材担いでいると疲れそうだな。
11月20日(火)
今回山梨にやってきた本当の目的は、この前の台風で屋根の一部が飛ばさ れてしまったところの修理でした。やっと地元の大工さんにお願いできて 作業が始まりました。さすがに職人の作業は見ていて気持がいいですね。 無駄がなくどんどん作業が進んでいきます。昔からの作業を知っている人 にお願いできたので、いろいろスムーズに進んでいますが、街のサラリー マン大工だったらこうはいかなかっただろうと思うと安心できます。
11月21日(水)
久しぶりに天気が安定しそうだったので、朝から富士山を見に行きました。 朝一の場所は晴れすぎていまいちでしたが、精進湖では霧が晴れるときにい い景色を見せてもらえました。到着したときは霧で真っ白でしたが、霧が抜 けはじめると、10分ほどですっきり晴れてしまいました。その変わり行く景 色はなかなか素晴らしかったですよ。
11月22日(木)
午前はどんよりした天気で、ときおり小雨がぱらつくような感じでしたが、 午後からは急速に天気が回復して、すっきりと晴れ渡りました。午前中で屋 根の修理も完了したので、心置きなく出かけることができました。日没の頃 にはきれいな赤富士も見ることができて、なかなかよかったです。ただ、日 が沈むのがだいぶ早くなりましたね。思っていたよりも20分くらい早かった のはびっくりでした。
11月23日(金)
今朝の富士山もきれいでしたね。昨日は少し雪も積もったようで、なかな かすばらしい景色を見せてくれました。今日から連休が始まるということ で人出が多かったのは誤算でしたが、朝からがんばって出てきて人はいい 景色に恵まれてラッキーでした。日中はきっとすごい人出となって、落ち 着いていられない状態になっているんだろうな・・・
11月24日(土)
首都圏付近でも有数の紅葉撮影ポイントへ行ったのですが、今年は気温が高 いせいか、まだ紅葉の見ごろというにはちょっと早い感じでした。以前にピ ークのすばらしい景色を知っているせいもありますが、いまいち盛り上がり にかけました。人が少なかったのもまだ紅葉には早かったからなのかもしれ ません。ピーク時は渋滞や混雑がとんでもないところですから。
11月25日(日)
都内での撮影実習でした。やはり期待していた紅葉にはちょっと早くて、じ っくりと被写体を探さないといけないので、リピーターの方にはいい勉強に なったのではないでしょうか。天候には恵まれて、光にあわせた被写体の選 び方などを学んでいただきました。「はじめてのネイチャースナップ」、次 回は3月の予定となっています。
11月26日(月)
朝は快晴の感じだったのですが、東京から戻ってきたときには雲が広がって 空は白くなってしまっていました。北海道ではとっくに見られなくなってい たコスモスもまだ残っていて、どんよりした天気の中で色彩を放っていまし た。快晴だったらもっと鮮やかな景色になっていたことでしょう。明日はも う少し晴れ間が期待できそうなので、再チャレンジかな。
11月27日(火)
誰もいない渓谷を歩いていて、クマが出ているという看板を見たあとに道 を曲がると黒いものが・・・。ラッキー!と思ったら、カモシカさんでし た。私に気がついても逃げるわけでもなく、のんびり休んでいたおかげで しっかり撮影できました。この後ろには子供がいて、お母さんにお乳をも らっているシーンも見せてもらえました。山梨ではなかなか動物に会えな くて寂しかったので、うれしかったです。
11月28日(水)
山梨の観光エリアはずいぶん道路が変わっているところがありますね。便利 になっているのだけれど、以前の印象で動くとどこなのだかわからなくなっ てしまうところもあります。この滝も以前のイメージで行こうとしたらずい ぶん道が変わっていて、林道に迷い込んだりして大変でした。それに誰も来 ないところだったのに、観光客がけっこういたのにはびっくりしました。
11月29日(木)
今朝は雲の上から富士山を撮影しました。以前住んでいたときは、あまり 富士山に興味がなかったのか、行っていない所がたくさんありますね。以 前ほどカメラマンがいないので撮りやすくなったのかもしれないですし、 天候が安定しているので富士山に目が行くのかわかりませんが、今回は富 士山を見ている時間が長いです。おかげで気に入った写真も何カットか撮 影することができましたね。
11月30日(金)
今朝も富士山を見に行ってしまいました(笑)。紅葉もひと段しています し、アジトからは富士山が一番身近な被写体だったりします。このところ 雪も増えていて見頃になっているのもいいですね。ただ、今朝はすっきり 晴れすぎていて雲ひとつない快晴。もっと赤くなるかなと期待していたの ですが、ほどほどの赤さでした。いつか赤富士撮りたいですね。